Ayurveda*3つのドーシャバランス別消化力をサポートしてくれる6つのラサ(味)
こんにちは♡
スリランカ政府認定アーユルヴェーダインストラクターの花咲 美幸です
12月といえば
忘年会
クリスマス
そしてお正月!
と美味しいものをたくさんいただく季節ですよね♡
アーユルヴェーダでは3つのドーシャバランス別にその消化力をサポートしてくれる6つのラサ(味)がわけられていまして・・・
この6つのラサ(味)を上手に普段のお食事の中に意識的に取り入れてみると!
胃がもたれずに、スムースな消化をサポートしてくれますので
太りにくい身体をキープしてくれますよ♡
とってもシンプルなので
ぜひお試しください♡
アーユルヴェーダ3つのドーシャバランス別
消化力をサポートしてくれる「6つのラサ(味)」
◆ 6つのラサ(味)
甘 甘い
辛 辛い
渋 渋い
苦 苦い
塩 しょっぱい
酸 すっぱい
VATA ヴァータ 風
甘
酸
塩
PITTA ピッタ 火
甘
苦
渋
KAPHA カパ 水
辛
苦
渋
自分のドーシャバランスにあわせた「ラサ(味)」のお食事をとっていくことで
ドーシャバランスが整い、太りにくい体質をキープすることができますよ♡
◯ Ayurveda SPA & SCHOOL
◯ ご予約・お問い合わせ
we hope your healthy & happiness detox beauty LIFE
0コメント