Ayurveda*梅雨時期はKAPHAカパタイプの方が・・・
こんにちは♡
スリランカ政府認定アーユルヴェーダインストラクターセラピストの花咲 美幸です。
今年の梅雨時期は
毎年そうなのですけれど
やはり
KAPHAカパタイプの方からの
アーユルヴェーダのご予約がとっても多いです。
みなさま共通しているのが
✔️ だるい
✔️ 頭痛がする
✔️ ひどくなると吐き気がする
このような症状を感じていらっしゃるようです。
KAPHAカパタイプのみなさまは
もともと水分が体内に多い体質なので、外気の湿度があがればあがるほど
息苦しさをかんじたり、圧迫感を感じてしまい
だるい
頭が痛い
のような症状がでやすくなります。
アヴィアンガでデトックスされるのも即効性があっていいですけれど
普段のお食事や芳香療法で
バランスをとることもできますので
ぜひ試されてみてくださいね♡
KAPHAカパタイプのみなさまは
お食事法(調理法)として
炒める!
焼く!
この調理法でお食事をするだけでも違ってきます。
6つのラサ(味)は
辛い
これポイントです。
香りは
ユーカリ
ローズマリー
がおすすめですよ♡
サロンも
梅雨時期は
ローズマリー × オレンジ
をデイフューズしています♡
いつもお越しいただいておりますみなさま
ありがとうございます♡
来月は
スリランカ滞在にて
ひたすら
24時間 アーユルヴェ-デイックな暮らしをしてきます♡
またアーユルヴェーダドクターより
たくさん学んでパワーアップしてまいります♡
感謝♡
◯ Ayurveda SPA & SCHOOL
0コメント