Ayurveda*3つのドーシャバランス別♡芳香療法
こんにちは♡
花咲 美幸です
アーユルヴェーダでは
VATA ヴァータ
PITTA ピッタ
KAPHA カパ
と3つの体質別に
あっているハーブオイルで全身をトリートメント(アヴィアンガ)していきデトックスしていくというトリートメントになりますが
この3つのドーシャバランス別に、バランスを整えてくれる
「芳香療法」
として精油(アロマ)を取り入れる五感療法があります♡
◯ VATA
ラベンダー ネロリ ローズ
◯ PITTA
ペパーミント レモングラス ジャスミン
◯ KAPHA
ローズマリー ジュニパー グレープフルーツ
これはほんの1部の精油になり
もっとたくさんのものがあったりします。
まずはすぐに取り入れやすい精油たちから・・・♡
お部屋にデイフューズするのもいいですし
お風呂にその時の気分でお好みの香りを数いれたアロマバスにしてみたり
オイルに希釈して、直接セルフマッサージをしてみるのもおすすめです。
わたしは天然の香りが大好き♡なので
その日の気分によって、数種類の精油をミックスしたものをボデイローションにまぜて
身体全体に塗って、保湿しながらも香りにつつまれた暮らしを満喫しています♡
特にお気に入りの精油は
□ ネロリ
□ ジャスミン
このふたつ♡
ふんわりやさしい香りで瞬時に癒されてしまします。
このふたつはいつも持ち歩いているくらいのお気に入りです。
ドーシャバランス別に心身のバランスを整えてくれる精油(アロマ)が異なりますので
ぜひお試しになってみてくださいね♡
五感療法でリラックスしながら内側からキレイになってしまいましょう♡
◯ オーガニックメデイカルアロマ 地球からの贈り物
様々なオーガニックメデイカルアロマの効果・効能や普段のライフスタイルの中での
使い方をUPいたしております ↓
◯ オーガニックメデイカルアロマ ’ ムーンセラピー ’
◯オーガニックメデイカルアロマ MENU
◯ オーガニックメデイカルアロマ WEB サイト
0コメント