privete*今でも心に残っている言葉 ' 花のようにあれ’
こんにちは♡
スリランカ政府認定アーユルヴェーダインストラクターの花咲 美幸です。
先日、学生時代のお友達がアーユルヴェーダのアヴィアンガを受けにきてくれたときのこと。
10代の頃のわたしを知っている
まあまだまだ未完成すぎるときのわたしをよく知っているお友達と数十年ぶりに
再会するのってほんっと不思議なご縁を感じてしまう今日この頃。
会えていなかった間におこった色々なことをシェアしているうちに
みゆきちゃんはどうしてこうなったの?
と聞かれて・・・
というのは
わたしはちいさい頃から海外永住したくて
外資系企業の秘書を養成する
英語オンリー日本語禁止なスクールに通っていた時期があるからです。
結局
20さいの時のシンガポール移住もかなわなくなり
外資系にはいたけれど日本。。。
なんだか
急にある人からの一言
がきっと今の自分を作り上げたというか
ここまで成長させてくれたのかなとあらためて思ったので
また忘れてしまわないように書いておこうと思います♡
はたから見たらフランス高級店で優雅なお仕事でいいわね
と言われていたエステテイシャン現役時代
でも現実は
毎日朝から晩まで帰りは毎日終電・・・当たり前
お昼ごはんなんてゆっくり食べるヒマもなく
お客さまのパックや鎮静中におにぎりをバックヤードで食べるみみたいな
ハードワークなサロンワークをしていた20代の頃・・・
もう辛い
もうやめよう
明日サロンにいったら辞めよう
と毎日思うくらいの激務なんだけれど
お客さまからまた次回の予約をいれていただいたり
また来週会えるの楽しみにしていますね♡
なんて言われて指名のお客さまが増えれば増えるほどに
辞められないという連鎖の中・・・
大大大尊敬していたある方から
美幸ちゃんは10年後どうなっていたいの?
と
ずばり聞かれて
20代の頃のわたしは
ハワイでアーユルヴェーダのサロンを経営したい
と即答したことを今までもよく覚えています。
その時に帰ってきた言葉は
じゃ
明日サロンに行ったらすぐに辞表を出して
あさってハワイに飛べばいいよ
でした。
もちろん、すでに大成功されているある方からの言葉で
当時はおしもおされぬ不動の人気をえていた名のある方からのアドバイスだったので
説得力抜群。
だた当時のわたしはあまりにも子供すぎて
すぐに行動にうつすことができないままでした。
こうなりたい未来(ヴィジョン)がしっかりある場合には
それに必要なもの意外はすべてすてたらいいよ
未来の自分にとって必要なものだけでいい
と教えられ
本当にその通りだなとまたふと最近
頭の中にずっとリフレインしています。
こういうことをはっきり言ってくれる人がいたわたしは
とっても幸せだったと思います。
今でも大尊敬しているけれど
おいつきたくても追いつけないレベルで
「道」を決めて「迷い」のない人のスピードにはなかなかおいつけないものですね。
そしてもうひとつ
その人から教えられていたこと。
わたしは子供の頃から
ふつうにしているつもりでも
なぜか目立ってしまうという
目立つだけならともかく
わたしの知らないところで
事件が勃発?してしまうという人で
目立たないように
地味に地味に・・・
みたく
控えめに控えめに・・・
みたく過ごしていたのですけれど
これもまた
ずばり言われました。
女性に生まれたからには「花のようにあれ」
「花」というのは
見る人に癒しや喜びをあたえ、心地よい香りで優しい気持ちにさせることのできる存在
ただあるだけで人を幸せにすることのできる存在
だと教えられました。
だから
地味に地味にとか
目立たないようにとか
そんなちいさい世界で生きないで
と
毎日のように言われていました。
今となっては
もうこの年齢になると
そこはつきぬけてある程度はわりきって過ごせているけれど
日本っていう国は
出る杭は打たれる
みたいな風潮がね
ありますから。。。
たまに息苦しくなりますね。
ということで
2019年7月は
サロンをクローズにいたします♡
いつもサロンへお越しいただいているみなさまへ
本当に本当にいつもどうもありがとうございます♡
またすこし
グレードアップしてまいります♡
感謝の意を込めて
◯ Ayurveda SPA & SCHOOL
アーユルヴェーダは東洋医学をベースとした世界最古の若返り自然療法です。
◯ Raw FOODS / Fasting
美味しく食べて身体の中からキレイ♡を手にいれられたいすべての方へ
太りにくい体質と艶肌を手にいれることができる心と身体がよろこぶメソッドです
資格講座 や レシピ講座 開催中☆
0コメント